top of page
検索


岡田 敦子
2023年9月13日読了時間: 1分
A point Gym10th
A point Gym10周年
皆様いつもありがとうございます。
皆様のおかげで10年を迎えることができました。
閲覧数:61回
岡田 敦子
2019年10月10日読了時間: 1分
AnimalFlow®️
11月にAnimalFlow®️のLevel 2 WorkshopとAFD Workshopを受けに行きます。
只今Level2のトラベリングを練習中。
今までやってたアニマルウォークとは違う.....
やっぱり実際にやってみないとわからないね。
閲覧数:15回


岡田 敦子
2019年9月1日読了時間: 2分
裸足ランニングクラブ
”裸足ランニングクラブ大阪” に入って6年半になります。 裸足で走ったり運動したりの練習会や講習会をしているクラブ。 詳しい事が知りたい方は、こちらを参照して下さい。 https://www.facebook.com/hadashirunningOSAKA/...
閲覧数:30回


岡田 敦子
2018年11月14日読了時間: 1分
骨盤最強!ただ、それを導くのは上半身!
こんな本を買いました。ロコムーブと名付けられている運動が載ってます。
最初見て?と思いながらやってみると...今までやっていた事が全て!は言い過ぎですが、ほとんどが繋がりました。
力の入り方が変わった。
閲覧数:12回

岡田 敦子
2018年10月15日読了時間: 1分
走らないランニング講習「インターロック」
回夏に行ったゲスト講師によるワークショップ、”走らないランニング講習「インターロック」” 第2回目開催します。 11/18(日) 19:00〜20:00 参加費 参加費:裸足ランニング会員& A point Gym会員 ¥1,000 一般 ¥1,500...
閲覧数:7回
0件のコメント


岡田 敦子
2018年9月20日読了時間: 2分
体を動かす事が、歩く事がとても大切
この夏、大阪北地震から始まり台風21号の関西以西の大被害、人の死まであった大変な夏でした。
その中で、いつもより更に体を動かす事が、どれだけ人を丈夫にしてるかを目の当たりに見たり、聞いたりしたので、自分の為の記録としてもここに文章に残したいと思います。
閲覧数:2回
0件のコメント




岡田 敦子
2018年3月14日読了時間: 3分
裸足ランニングクラブの恒例タイツアーに行ってきました
ほぼ毎年ここ数年、日本ベアフット協会、裸足ランニングクラブの代表の吉野さん(通称:裸足王子)プレゼンツのタイツアーへ行ってます。この吉野ツアーズが、将来会社にしたら?ってくらい、マニアックなタイへ連れて行ってくれるんです。これはタイにも裸足ランニングクラブあるからで、地元のクラブ
閲覧数:4回
0件のコメント


岡田 敦子
2017年12月19日読了時間: 2分
『池原塾ほぐし会 in 尼崎』
今年も3回池原先生に沖縄から来て頂きましたが、「人間の体って複雑だけど、何て簡単なんだろうか!」と思います。
毎回来られるたびに、どんどん簡単に体の痛かった箇所が伸びていく。
今回は更に簡単に❗️
外反母趾は歩き方を直さなければ良くはなりません。
閲覧数:43回
0件のコメント


岡田 敦子
2017年9月1日読了時間: 3分
ケニアに行きました2
インターナショナル裸足クロスカントリー大会!
この事は、吉野さんのブログ に詳しく書いてありますのでそちらをご覧ください。
現地ケニアの新聞にも記事が出てたそうです!
前日にこの先っちょ削った棒を地面に刺してコース作り中。
閲覧数:2回
0件のコメント


岡田 敦子
2017年8月31日読了時間: 3分
ケニアに行きました1
この写真はWataruさんという方の写真です。
日本ベアフットランニング協会の代表 吉野さんがFacebookでアップしていた写真です。
この赤い大地の砂埃と選手の力強さに惹きつけられました。
「この大地に立ってみたい❗️」
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page